Blog ブログ スケッチブック - 建築、旅行、食べ物、温泉他をスケッチ

「Nap-house」の記事
[Nap-house]10.06.05

Nap house   おにぎりテーブルと楽しい椅子たち

DSC_4515_1%5B1%5D.jpg

[Nap-house]09.11.16

Nap-house 完成見学会

0001.JPG


郡山市名郷田に建設中の住宅 ”Nap-house ”が完成します
完成見学会日時は 11月21日、22日の2日間 11時~16時迄
場所はクリナップ、TOTO ショールームの北側になります
分からないときは連絡をください

TAKA建築設計室

[Nap-house]09.10.29

Nap-house 最終段階

塗装工事のパテ処理

P1040695.JPG

内部仕上げの多くが塗装もしくは左官による塗り壁の仕上げが多く
ビニールクロス張りからすると時間と手間がかかります

[Nap-house]09.10.23

Nap-house

P1040430.JPG
壁しっくい下地の割れ止め
ファイバーグラスのネットを貼り付けています

P1040429.JPG
水道引き込み 止水栓位置

P1040428.JPG
敷地内に植栽の為に腐葉土を入れたらその土の中にカブトムシの幼虫が・・・
でかい
はじめてみました

[Nap-house]09.10.10

Nap-house

P1040303.JPG

棟梁の大内さん 安積町の全休符の家も施工してくれました
丁寧な仕事をしてくれます

P1040282.JPG

浴室ドア下の石の張り込み
10時の一服もせず 黙々と作業をしていました

P1040305.JPG
小口に表れた ハート型の断面 >0<

[Nap-house]09.09.30

Nap-house 玄関手摺柱の加工

楓(かえで)は材木店からカウンター材と共に調達し工務店へ支給
少しでもコストダウン ^ω^ 
一緒に探し回るのも楽しい工程!!

P1040242.JPG

手摺材 の加工中 早川家具店さんが自動かんなで平面を作っています

P1040252.JPG

手摺材料をNさんがサンドペーパーで磨き この後ワトコオイルをかける工程を繰り返しきれいに仕上げます

[Nap-house]09.09.18

Nap-house

P1040221.JPG
断熱材吹き付けの様子 完全防備^ω^

P1040222.JPG
しっかりと吹き付けてています

[Nap-house]09.09.15

Nap-house 杉板の外壁

P1040192.JPG

P1040193.JPG
キシラデコール塗装

[Nap-house]09.09.02

Nap-house

P1030965.JPG
外壁 防水紙張り デュポンのタイベック

P1030968.JPG
座の間に入れたアンダーセンの木製窓

P1040003.JPG
外壁の杉板 今回は横張り
右側の板 下端は色見本 エボニ色 にしました

[Nap-house]09.08.23

Nap-house 屋根

P1030919.JPG
ガルバリュウム鋼板 の横葺き 新色の:銀黒

P1030964.JPG
バルコニーの朴杖
板金で包み漏水を防ぎます

P1030921.JPG
屋根下地:タルキサイズは45x90
この間に断熱材を吹き付けます

P1030961.JPG
床下地
杉床板厚みを40mmとして根太を省いています 歩いた感じもしっかりとしています
通常は12mmの下地合板に12mmの仕上げ

[Nap-house]09.08.08

Nap-House 祝 上棟 8/8

P1030698.JPG
8/7 1F部分 午後どしゃ降りの雨で休み (^^)!

<P1030701.JPG
8/8 居の間吹き抜けのたるき 楽しい空間が出来上がります

P1030702.JPG
西側全景

P1030706.JPG
棟梁が祝詞をあげています
無事上棟式も終了 まだ梅雨が明けない・・・

[Nap-house]09.08.04

Nap-House 木材 材料検査

P1030687.JPG
全休符の家でお世話になったツボイさんのプレカット加工場

P1030692.JPG
主に東北地方の杉

P1030691.JPG
含水率15%以下

P1030685.JPG
基礎も完成 本日4日足場組み立て
明日から土台入れ
8月8日上棟予定

まだ梅雨が明けていません (^^)!
えるにいにょさんのいたずら?
野菜も高騰 米も心配いです
食料自給率40%日本も心配です

[Nap-house]09.07.23

Nap-House 基礎コンクリート打設

P1030583.JPG
梅雨のさなか 雨の合間を見て 7/23 にベースと外周部のコンクリート打設
午後には晴れ間も


P1030638.JPG
7/25 引き続き 内部立ち上がり型枠
まだ梅雨があけません m(__)m

[Nap-house]09.07.20

Nap-House 基礎工事

P1030544.JPG


P1030548.JPG
電柱から基礎内部への電気配管

P1030554.JPG
鉄筋工事 土間下には断熱材がしき込んであります

P1030558.JPG

P1030559.JPG
給排水の先行配管

P1030578.JPG
基礎の鉄筋、ベースと外周部の型枠完了
21日コンクリート打設予定


P1030580.JPG
土間蓄熱暖房の配線も完了


[Nap-house]09.07.10

Nap-House 材料探し

P1030522.JPG
ナップのべンチ候補の板 ヤニ松

P1030524.JPG

玄関の手すり柱 楓
Nさんが磨いてワトコオイルを塗る予定 ^0^♪ 楽しんでください

P1030523.JPG
玄関框 山桜

この他に えのきの板をカウンターに使う予定

[Nap-house]09.07.10

Nap-House 地盤改良

P1030498.JPG
14トンのセメントを軟弱な土と混ぜ合わせます

P1030502.JPG
試し掘り

P1030504.JPG
土質の確認
地盤調査通りGLより1.5Mに砂、礫混じりの地質になりました

P1030527.JPG
途中の土質は粘土 きれいな青 焼き物の粘土に使えそう

P1030529.JPG
セメントを混ぜ合わせています

[Nap-house]09.07.03

Nap-House 地鎮祭

P1030462.JPG

梅雨の晴れ間に地鎮祭が無事終了しました

[Nap-house]09.03.04

Nap-house 地盤調査

P1020251.JPG

これからの地盤調査はより検査精度の高い
’動的コーン貫入試験’で行おうと考えています
費用は今までのスウェーデン式よりかかります
P1020255.JPG

[Nap-house]09.02.27

Nap-house 模型 制作途中

P1020215.JPG

ハイサイイドライトの感じがよく解かります

この模型はバルサで製作
スチレンボードと違って、時間がたっても 古い感じがしません
内外装の仕上げと一緒ですね
葛藤は予算
いずれの仕上げもビニールクロス張りからすると高価

P1020217.JPG

内部 カウンター、階段、手摺など細かいところまで作りこんでいます

[Nap-house]08.12.28

Nap-house スケッチ

スケッチ
1F座の間 2F子供部屋の断面スケッチ
片吹襖の鴨居を途中でカット
 すこしぐらぐらする襖に まだ不安そうです
2階の小部屋も楽しくなってきました

Nap12-24004.jpg
MBR西窓にミニチュアなどおける棚
収納をいかにコストダウンできるか模索中

CATEGORY
RECENT ENTRY
MONTHLY
BACK NUMBER
FEED