蔵あそび 木の香り 打ち上げ
10月初旬に行われたイベントの打ち上げを 各自1品の料理を持ち寄り、私の自宅 堤の家で開催
4日土曜日の午後 おいしく楽しく過ごしました ^0^♪ 欠席の方 とっても残念
I さんのパスタのサラダ 黄色に緑 上に載っているパンチェッタの色合いがとてもきれい
同じく I さんのピクルス これも素敵な色の取り合わせ
E さんのチョコケーキ なかにはいってる胡桃の食感がたまりませんでした
かぼちゃの・・・・ なんて読んだらいいのでしょうか Mさん教えて?
> 『まるごとかぼちゃのサラダ』 に決定しました!!
Rさん作 ひき肉ときのこの 春巻き皮 オーブン焼き
肉汁がトレイに出てもったいなかった 上下さかさまにするときのこが汁を吸えた?
E さん作鳥手羽の煮込み 巻きストーブのオーブンにいれ再加熱 ほこほこに仕上がりました
私が準備したピザ 具材が地味なため写真映りはいまいちですが おいしい出来でした
Tさん 持参の静岡茶 NHK 「プロフェッショナル」に取り上げられた茶師 前田文男氏作
ほのかな甘みの あっさりとしたお茶 栗のお菓子もご馳走さん
それと 珍味 ふぐの卵巣をいただきました (卵巣を3年ほどの年月糠に漬け込み猛毒を抜いたもの)
これは日本酒の肴 冬の燗酒にぴったり
他にも料理を作ったのですが 食べるのに夢中で 撮るのをわすれてしまいました
今度は福島で忘年会したいな・・・ よろしく Taka
全休符の家 外構
駐車場の土間コンクリートに紙管を利用して植栽の穴を開けています
その間にはレンガ材
楽譜のヘ音記号をイメージデザインしました
木浴の家 図面完了 !
いよいよ見積です
昨今の値上げの影響も心配ですが前進あるのみ
このあと FLAT35や建築確認の申請が待っています
自宅のメンテナンス
建物西側がかなり湿気っぽく 薪がうまく乾燥しない状況でした
土間コンクリートの上にパイプを組み薪を積む予定
燃料高騰の折 来年に供えた薪の準備が出来そうです
これから父が猪苗代からもらってきた薪との格闘が待っています
日本民藝館
日本民藝館 柳宗悦邸の門 栃木県の農家より移築したもの
3次元曲線に削りだした手摺
サイドカーが東京駒場の材木店で今も現役
さびが鉄の腐食を防いでいるいい風合いです
東京都庭園美術館内にある茶室
杮葺きの屋根風に銅板で拭いていました
全休符の家 足場撤去
南 階段室外観
この長いFIX窓の内側に色ガラスを張る予定
駐車場の地盤がうんでいるため(土質に水分が多すぎ固まらない)
土とコンクリートを混ぜ合わせ地盤改良
メキシコ3
郊外の分譲住宅地
そのエリアでは同じ形の建物が立ち並んでいました
その価格は結構高いらしく買えるのは高所得者
今緊張感 たまりません
1985年のメキシコ地震では大丈夫だったのでしょうか
奥に見える工場の空飛ぶ梁もすごいスパン
キャンデラ作?
遺跡から発掘された釣り針 ^0^♪
古代人も頑張っていました
しかしこの太さでつれるとしたら 今の針のコンセプトは間違い?
もちろん魚の土偶もありました
むなびれ、はらびれまで描写
頭のとんがりは当時流行のヘアースタイル?
バラガン
トラルパン修道院のアプローチ このほかは撮影禁止
バラガン
ギラルディ邸の室内プール
2つのハイサイドライトからの光が交錯
宿泊したホテルのエレベーター
呼び鈴を押すとスタッフがやってきて開閉の操作
1つ1つに味わいのある機械
おっさん二人でびーちりぞーと
しっかり楽しんできました
ステーキ店 焼き方担当職人
400gのアルゼンチン リブロース 約¥3000 かみ締めるたびに肉汁が出てきます
イスラムヘーレス島
この海の色 >0<
チェチェンイツアーのシンボルの遺跡
今では立ち入り禁止
木浴の家 地盤調査
敷地の4隅と中央の計5箇所で調査しました
今までこの土地は植木の畑として利用されてきました
予定通り (^^)! の地盤補強が必要になります
設計図書ももう少し
見積に向け進んでいます
メキシコ 2
やわらかく煮込まれた内臓のトマト煮
サボテンはサラダなどに利用されます
日本食店では、土佐煮になって出てきました
屋台でトッピングのライム、たまねぎはご自由に ^0^♪
ライムが地元スーパーで1kg100円ほど 家の近くにある八百屋ですだちが1個40円 (^^)!
木浴の家 矩計図
リビング周り決定!!
1番広い開口部とソファー置き場の窓、小さくてかわいい窓は木製で制作予定
全休符の家
外壁通気胴縁に虫除けの金物
2F給水のヘッダー(分水器)
板材搬入 きれいな色のさわら材
洗面カウンターのブナ材
ベンチなどに使う えのき材
マッシュルームの入り口開口下地
蔵遊び 木の香
前回は柿渋和紙で行燈を制作しましたが今回は不織布を利用
耐候性は良かったのですが薄くて2枚重ねにしました
私のスケッチ画も展示
木切れを使った1輪指し