お茶
キャップの部分にお茶の粉末が入っており、飲むときにしとい部分をひねると水と混ざります あるようでなかったお茶
茶の味が濃く風味もしっかり出ていました
私が知らなかっただけなのか・・・
キャップの部分にお茶の粉末が入っており、飲むときにしとい部分をひねると水と混ざります あるようでなかったお茶
茶の味が濃く風味もしっかり出ていました
私が知らなかっただけなのか・・・
7:00発
13時 静岡市丸子のクラフトコンサート(まりこと読みます ちびまる子のふるさと)
家具店 ものすごい数のウエグナーデザインの家具がありました
ねむの木美術館 藤森照信さんの設計
宿 花乃井 (^_^;) 星のやグループ
設計は東利恵さんときき楽しみにしていたのですが・・・・
24日
ぬくもりの森
INAX ミュージアム 場所は名古屋セントレア空港近くの常滑
ミュージアム活動推進室の後藤さんにとても詳しい説明をしていただきました ちなみに後藤さんは福島市出身とのこと
イナックス創業当時は土管を焼いていたそうです
その釜内部を見せているのですがその空間のすばらしいこと
土管を作るときの塩釉が壁面にかかり得も言われぬ味を出しています 必見です
おなじくINAXの施設で左官仕上げの粋を見せています 施工は左官職人久住有生
遅い昼食に名古屋の味噌煮込みうどんを食べて帰宅の途についていたところ 車内で話が盛り上がりそのまま東京のレストランに直行 店名が六本木農園 六本木ヒルズのすぐそばなのに店先に畑まであります 壁の仕上げが同じく久住さん 地層のような版築仕上げ
自宅に着いたのが25時 ながーい2日間でした
排ガス規制の多いドイツでは古い車が大都市には入れない ところが30年を越えるこのトラバント、ビートルのような古ーい車は”歴史文化財”として規制から外している
日本では車も、家も減価償却 大事に手入れをしても価値を認めてはくれない
日本のクラシックカーのオーナー 車両保険をどうしているのだろう 事故をしたら自力復活?
トラバントの特徴 >0<
2サイクル2気筒594cc 600kg 4人乗り 最高速80kmぐらい
ラジオあり 暖房なし もちろんクーラー無し ライトのHi Loの切り替えは車を降りて1980年代は納車が10年待ちだったそう p(^-^)q
ひとつの浴槽で露天風呂と内風呂に使えるよう欲張ってみました
扉を開ければ3人でも入れる大きさ 外気に触れても耐えうるお湯は 源泉かけ流しならでは・・・
内壁の仕上げに悩んでいます 思い切ってかわいらしい タイルとか・・・ m(__)m
十数年使っています その間にはバッテリーも交換しました(新品が買えるほどの価格)
最近モーターが弱ってきて衝撃を与えないと動き始めません (;^_^) さすがに交換時期でしょうか
設計事務所を始めたときに買った コーヒーメーカーは元気に活躍中 同じくPHILIPSの製品 (^ ^)/~
友人との宴会料理に 釜の中で1時間強
鳥は皮がパリッと身はほろっと仕上がりました
岐阜からの郷土料理 おでん ? 食べ方です
ゆず風味のこってりとした豆味噌でいただきます
適合高齢者専用賃貸の施設 ユイマール那須 に行き 色々と伺ってきました
年金生活になりひとりでは心もとないところを サポートする仕組み
15年に相当する入居費を前払いしあとは月々の管理費
15年以上長生きしても追加の費用は無し
人事ではなくこのような施設の必要さを感じました
このブログでは説明しきれませんので下も合わせて読んでください
第1回住宅高齢者居住安定化モデル事業に選定された施設です